Categories: コラム

ドラマ「アバランチ」

今回は少し横道をそれる内容であることご了承願いたい。

このドラマについて、ブログで発信せずにはいれなかったので。

毎週欠かさず観ているドラマのひとつに、この「アバランチ」がある。

非常に簡単に言うと、木村佳乃さんをリーダーとし、綾野剛さん等のメンバーが国家に立ち向かっていく内容なのだか、このドラマの緊迫感、臨場感、スピード感は筆舌に尽くしがたい。各々のキャストによるシリアスな演技がまた目を見張る。

数年前に同じようなタッチで「CRISIS」という西島秀俊さんや小栗旬さん等が出演しているドラマもまた秀逸であり、私としては続編を待ち望んでいた。

そんな中、この「アバランチ」というドラマに出会った。最終回まであと数回となったが、このブログを読んで少しでも興味がわいた方は、是非観ていただきたい。

これからの展開はきっと私の予想を上回ってくるのだろう。最終回まで見届けたい。

cooldown2021

Share
Published by
cooldown2021

Recent Posts

「バニスター効果」って?

     広告 皆は、「バニス…

6日 ago

「終わり」を意識することの重要性

広告 何かを始める時に、人は大…

2か月 ago

同調圧力からの回避

    広告 学校での会議、職…

4か月 ago

「クーエの暗示法」〜どうせ考えるならポジティブに〜

  広告 あるフランスの町での…

4か月 ago

毎朝、通学中や通勤中で走っている人を見かける理由

広告 私は毎朝同じ時間に、私服…

5か月 ago

追うべきものが「結果」ではない理由

  広告 イソップ童話「ウサギ…

5か月 ago