Categories: コラム

空間補完効果

ワクチン接種が始まり出したが、世間ではまだまだコロナ問題は終息していない。

それに伴い、ある現象が発生している。

それは「美男美女が急激に増えた」ことだ。

厳密に言えば「美男美女に見える人が増えた」ということなのだが。

果たして皆さんにはその認識がどこまであるだろう?

ちなみに人間には見えない部分を都合よく想像してしまうところがあり、それを「空間補完効果」という。

確かに、顔のパーツは他にも鼻や口元や輪郭があるわけで、目元だけでは情報量が少なすぎる。

また、顔の印象とは、いかにトータルバランスであるかを証明しているとも言える。

近い将来、またマスクにそれほど頼らない生活が待っているはず。

入学後や入社後、かなり期間が経過しているにも関わらず、まだはっきり顔を見ていない方々、マスクをとった時は改めて挨拶をしよう。

余談であるが、見た目に惑わされず、是非中身も重視していただきたい。

cooldown2021

Share
Published by
cooldown2021
Tags: 美男美女

Recent Posts

「バニスター効果」って?

     広告 皆は、「バニス…

6日 ago

「終わり」を意識することの重要性

広告 何かを始める時に、人は大…

2か月 ago

同調圧力からの回避

    広告 学校での会議、職…

4か月 ago

「クーエの暗示法」〜どうせ考えるならポジティブに〜

  広告 あるフランスの町での…

4か月 ago

毎朝、通学中や通勤中で走っている人を見かける理由

広告 私は毎朝同じ時間に、私服…

5か月 ago

追うべきものが「結果」ではない理由

  広告 イソップ童話「ウサギ…

5か月 ago